コースNo.1 五色沼自然探勝路 | 難易度:初級 |
---|---|
全長 片道約4㎞ 所要時間 約1時間30分 |
コース紹介
裏磐梯を代表する五色沼湖沼群を巡る人気のコースです。五色沼とは、五色沼自然探勝路周辺にある20~30の沼の総称を指し、コースからはそのうちの8つをみることができます。毘沙門沼をはじめ、神秘的な色の沼の景色は絶景です!
四季や天候、時間帯などによっても、少しずつちがった色にみえるので、一度だけでなく再び訪れてみることをおすすめします。
アップダウンの少ないコースですが、岩がごろごろしていたり、雨降るとぬかるみができやすいため、足元には注意が必要です。
この一帯は、国立公園内の「特別保護地区(特に厳重に景観を保護する地域)」に指定されており、動植物の一切の採集が禁じられています。
また、植生保護のため、コースの外には出ないようにしましょう。
アクセス
◇バスの場合
磐梯東都バス「五色沼入口(東側)」バス停、もしくは「裏磐梯高原駅(西側)」バス停下車
◇車の場合
東西の駐車場を利用し、片道は路線バス利用が便利
※バス時刻表 【2020年4月1日~2020年11月30日】
◇地図のダウンロードはこちら
◇裏磐梯はツキノワグマの生息地です。 クマについての注意 ダウンロードはこちら
コース標高差
